PE_MTX.A

2000年11月3日
というウィルスに感染しました(T_T)
オークションの連絡をメール交換してるときに
添付ファイルが送られてきました。
不用意にあけたつもりはないんだけど
うっかり寝ぼけてダブルクリックしてしまったノカ?
パソ起動すると勝手にダイアルアップの接続画面が
開いたりするのでおかしいな?と思っていたら
ある時、メールが送られてきました。
あなたのメアドからウィルスが送られてきました。
( ̄□ ̄;)!!
送ってなぁーーーい!!
どうやら勝手に自分自身を送る種類のウィルスが
パソに潜んでいるようです。
ですがウィルススキャンすると、
「ウィルスは発見されませんでした」
??????
何故?感染してないの?
試しに自分にメールを一通送ると、
一通のメールが二通に増えて帰ってきた(笑)
ウィルスだーーー!!
早速ヨドバシへ行き、ウィルスバスター2001を購入
家に帰り、インストールした後再度スキャン。
「ウィルスは発見されませんでした」
何故!?しかもユーザー登録ができない。
これでは最新のウィルスパターンがDLできない。
途方に暮れていると視界にとあるモノが入る。
・・・・・・C1だ。
C1からユーザー登録すればパスワードが・・・
(結果的に環境が変わるとパスワードは無効でした)
パスワードを入手し、ウィルス情報を手に入れる。
1.メール送信時に自分自身のコピーを送る。
2.特定のURL等にアクセスできなくなる。
何てやっかいなヤツだろうか、
特に2、これのせいでユーザー登録ができないし、
ワクチンさえDLできなくなってしまう。
とりあえずC1でワクチンをDLした後、
感染したパソへ添付ファイルでワクチンを送る。
無事ウィルスを撲滅しました♪
C1買って良かった♪と初めて思う今日でした(爆)

オークション速報
収入    ¥9000
入金待ち  ¥9330
支出   ¥27736
ボチボチ追いついてきた♪

ミニミニオフ

2000年10月31日
最近いいモノを食っていないな…と思い
「ニクの恋しい季節ですね(w」
とメールをうっていたところ
皆の都合がよかったのが10/31ということで
ミニミニオフを開催することに♪
とりあえずいつもの(?)メンバー
どりも、かずは、オレの三人で
遊ぶ予定をたてていたところ
ふとマーでけいを誘ったら、あっさりOK(笑)
これでまた交流が広がります(w
今回はいろいろと悩んだのですが
結局しゃぶしゃぶに♪
仕事の関係で21時過ぎからという強行軍で
100分食い放題のコースを食らふ。
お腹いっぱいでふ(w
しかし、いつもニクだなあ(笑)

オークション速報
収入   ¥5300
入金待ち ¥7430
支出  ¥24436
今日からちょっと書き方を変えてみました。
夜、帰って早速チェックすると
入札の嵐♪
ちとビビりました(笑)
送付用の封筒¥168を購入。

すっかり

2000年10月29日
オークション日記と化してるっぽい(笑)
今日は先日注文したオークションのタネが届いた♪
ドラゴン光れ(謎)と祈りつつ、
パリパリと剥いていく・・・が、
剥くたびにやる気が失せるほどの
さむ〜〜い引き(T_T)
元とれんのか?コレ
とりあえず売れそうなの見繕って
¥15000ほど出品した。
やっぱ欲かくとダメだね(笑)

オークション速報
収入¥6600
正確にはまだ入札状態のモノが¥2300あるので
上がるかもしれないし、荒らしかも(>_<)
支出¥24268
今まで送料、手数料の分を計算してなかったので
足しました。それとタネの分。
このオークションは確かに元は取れるんだけど
先行投資と時間かかるんだよなぁ。
でも趣味で小遣い稼ぎできるってのは
一石二鳥ですな(w

荒らし

2000年10月26日
匿名という立場を利用して
好き勝手する通称荒らしと呼ばれる方々。
いや〜、オークションにもいるんですね(笑)
先日、出品してたモノが落札され
ニンマリしながらメールをお出ししました♪
待てど暮らせど返事が来ない・・・
オークションに参加する人には
評価というモノがあり、
取引した人同志がお互いを評価しあい、
またそれを見て売る人、買う人がきちんとした人か
見極められるようなシステムになってます。
おいおい、落札者の評価みるみる下がってくよ……
他でも買う気がないのに入札をかけていたようです
でも、さらにひどい荒らしもおり
こちらの評価まで下げる輩もいます (>_<)
そういうヤツじゃないだけマシかも。

オークション速報
収入¥4300
支出¥4500
ほほぅ、アレが売れますか(-_☆)キラリ
今日ワタクシが落札した相手はとてもいい人♪
銀行振り込みの手数料がかかるので
送料はいりませんだって(T^T)いい人だー
同じ人がオレの商品落札した時には
サービスしてあげようっと。

うっかり

2000年10月24日
何かとうっかりモノのワタクシですが、
本日もついうっかりしてしまいました(w
いや〜、スキャナっていいですね(爆)
そうスキャナをうっかり買ってしまったワケです。
なんでまた急にスキャナが欲しくなったかというと
最近すっかりヤフーのオークションにはまり、
連日連夜出品作業にあけくれていたからです(笑)
デヂカメは持っているのですが、
ワタクシが取り扱っている商品は紙モノなので
蛍光灯の下などで撮ると光が反射して、
うまく撮影できないのです。
他の出品物の画像を見ると、
やはりスキャナで取り込んだモノは見栄えが違う!
そりゃ同じ商品なら見栄えのいいモノ買いますな。
と思ったらヨ*バシのレジの前にいました(爆)
これくらい本業も真面目なら・・・
いや、言うまい・・・

オークション速報
収入¥2800
支出¥4000
うっかり落札してみたり・・・ダメヂャン

久々

2000年10月6日
長い間、日記をサボっていた(笑)

10/5.6と地区会議で福島に行って来た。
ちと成績の悪い店なので、
内心ビクビクしていたのだが
ほぼ怒られないで済んだので一安心。
無事に会議は終わり、他の店の店長とお話してた。
自分の店は某百貨店の中に入っているのだが、
パ・リーグの某球団が優勝すると
ダサいサンバイザーをかぶらないといけないうえ
ウザい音楽が一日中かかる、という拷問にあう。
そのためオレはダイエーを密かに応援していた。
そのことを他の場所の某百貨店の店長に話すと、
「ああ、確かにウザいよね、
 でも、優勝セールとかすると
 客がたくさん来るから売れるんだよね」
売り上げより帽子をかぶりたくない店長(笑)
少しだけ成績が悪い理由がわかった一日だった。 

カミサマ?

2000年9月28日
車で寝ながら帰ったので、
結局、家についたのは朝の6時過ぎでした(笑)
ま、それでも10時半くらいまでは寝れる・・・
・・・8時半頃バイトから電話がきました♪
もう、おわかりですね?
そう、休むんだってさ(/_;)
早めに店に行くハメに。
昨日買ったポポロンを持って行きましたよ。
あとで見てみたら、
「天長のおみやげです。」
って貼り紙がしてありました。
そっと間違いを教えてあげました(w

オミヤゲ

2000年9月27日
今日で夏休みも終わり。
今回は車で帰省しているので、
高速道路で家に帰る。
どうも自分はトイレが近いようで
途中、ドライブインをハシゴ(笑)
ま、職場にオミヤゲも買ってないし、
ついでに見ていくことにした。
ウケ狙いでも買いたくないが
「職場のみなさん、休んですみませんべい」
なんて寒いモノもあったり(笑)
あと萩の月のパクリだろう、
ふわふわのスポンジにカスタードクリームが
入ってるのだが、「東京の月」
名前までパクリかい(笑)
と思ったら「那須の月」なんてのもあった・・・
もはや何でもアリ。
結局おみやげは行ってないけど
栃木限定のいちごポポロンにしました(笑)

サボリ気味

2000年9月25日
ふぅ、なんか日記書くの久しぶりだなぁ。
何か最近ネタがなかったてのも理由なんだけど
サボリすぎ(笑)

実は今、実家にいます。
24〜27まで四日間夏休みを取りました♪
夏?って言うつっこみは却下。
ダレがなんと言おうと夏休みです(爆)
念願の夏休みがとれておいら幸せ(謎)
明日は晴れるといいな♪

モーニングコール

2000年9月18日
今日から二連休♪
当然のごとく起きるまで寝るつもりだった。
が!朝っぱらから携帯が呼んでいる(-_ゞゴシゴシ
?「もしもし?」
オレ「もしもし?」
?「え、ダレ?」
・・・・あんたがダレだ!!
間違い電話なんだろうけど
かけてきて「ダレ?」はないだろう(-_-#)
その後すぐに熟睡に戻ったのは言うまでもない。
その後2時間後くらいに同じ人物から
電話がかかってきていたようだ。
電話も気づかないくらい熟睡だったようだ(笑)

久々に休みって感じの休みだった♪
昼間で寝て、コモってFFやれた♪
明日は何しようかな♪

心ノ叫ビ

2000年9月16日
今日の日記はちとお下劣。
気分を悪くするかもしれないので、
見たくない人はとばして下さいな。

オレの職場には社員用トイレがないため、
お客様用のトイレを使っているのです。
用を足したオレが手を洗っていると、
個室から流した音がしないのに
オヂサンが出てくる・・・。
そしてオレを見つけてこうのたまった。
「お兄さん、流し方わからないんだけど
流してくれ。」
( ̄□ ̄;)!!
最近のトイレはハイテクになったモノで、
レバーでわなく、センサー式になっている。
わからない人がいてもおかしくはない。
でもな、でもな、
「人のモノなんて流せるかボケーーーー!!」
こう言いたいのはヤマヤマだが、
悔しいコトに今日は制服を着ている(-_-)
下手な発言やシカトはできん・・・
ま、使い方教えたらできたようだ(笑)
あぶない所だった。

昨日、食いそびれた焼き肉屋に行きました。
今日も行って10時閉店だったらイヤすぎるので、
電話で確認してしまいました(笑)
もう頼みまくりました。
ビバオゴリ!

スネカヂリ

2000年9月15日
本日は両親が家にいらっしゃいました。
久しぶりにいいモノが食えそうな予感がします(w
今日は何が食べたい?と言うので、
焼き肉を…♪と言う事で仕事が終わってから
お気に入りの店へ♪
祝・休日は10時閉店でした・・・(/_;)
むちゃくちゃ肉の気分なのに・・・(/_;)
気を取り直して寿司屋に♪
スネカヂッテモイイデスカ?
いつもは食べれないようなネタも
食べられてご機嫌♪
デザートも食いたかったな(爆)
明日も泊まっていくようなので
明日こそは肉を…(-_☆)キラリ

オシノビ

2000年9月14日
遠出してきました(w
あ〜〜楽しかった♪
また給料でたら遠出しようっと♪

帰り道の途中で携帯が鳴る。
母上のようだ。
何?明日来る?
………つづく(謎)

オヤスミナサイ

2000年9月12日
明日から連休♪
遠出します♪
明日に備えて今日は早く寝なくちゃ♪

どうやら日記を書いているのがバレたらしい(笑)
ブックマークに見たことある名前が。_・)ぷっ
ソロソロなのか?(謎)

今日もお店はヒマヒマ。
ヒマすぎてつかれる(爆)
時間のたつのもやけに遅く感じる。
楽しいときはあっという間にすぎていくのにな。

ところで散髪してから初めて会うバイトに
モンチッチみたいだと言われた。
なにおぅ?と思いつつ鏡を見て納得(笑)
元々整髪料のノリが悪いので、
セットしても5分後には崩れちゃうんだよね(/_;)
だからいつもテキトー(笑)
これでいいのか?(笑)

抱きしめたい

2000年9月10日
もしも君が泣きたい位に
傷つき肩を落とす時には
誰よりも素敵な笑顔を
探しに行こう

ミスチルの名曲「抱きしめたい」の
フレーズです。
慰めるのではなく、笑顔を探しに行く。
ってところがすごい素敵だな、と思う。
オレにそんなことできるかな?
できるようになりたいな。

もしも君がさみしい時には
いつも僕がそばにいるから

とりあえず後二日仕事を頑張ろう♪

ガングロ

2000年9月9日
今日は新製品を作りました。
てか、オーブンあけたらあら不思議
何故か女子高生バリのガングロ。
もうオトコども群がること間違いなし。
売れて売れて仕方ないね。
本社にも提案しよう。
ヽ(´・`)ノ フッ・・・

認めたくないモノだな、過ちというモノは。

しゃもじ

2000年9月8日
今日は床屋に行ってきた。
思った通りいろいろネタを提供してくれた(笑)
中でも一番印象に残っているモノを
ここでネタにさせてもらおう(笑)

いつものように平日の昼間のせいか、
お客さんはオレだけ♪
なのでヒマを持て余している店員が
みんなでオレを構ってくれる(笑)
だいたいオレは店長に髪を切ってもらうのだが、
シャンプーなどは違う人がやってくれる。
で、シャンプーをしてるときに
店長は裏に行っていたようだ。
何故かオレの仕事の話になり、
メレンゲって何?って話になった。
メレンゲとは卵白を泡立てたモノに
砂糖を加えたモノである。
職業柄知っていたけど、仕事する前だったら
わかっただろうか?疑問である。
でも、まあ料理に関係するモノくらいはわかる。
そして店長が帰ってきた。
店員「店長、メレンゲって何かしってます?」
店長「メレンゲ?ああ、ご飯よそう・・・」
一同「・・・・・・」
あ、髪型はスッキリしました(笑)

未来日記?

2000年9月7日
明日は休みである。
ヤリたいコトがたんまりある。
もちろん全てを一日で終わらせるのは不可能なので
選りすぐって実行しなければならない。
とりあえず明日の一番の優先事項は
「床屋」である。
今、行っている所は可もなく、不可もなく、
失敗もないけど成功もないところだ。
オレ的にはもう少し
シャレた髪型にしてほしいところなのだが、
どうしても他の店に移る気がない。
店員さんが気さくで行って楽しいのだ♪
明日も日記のネタをプレゼントしてくれるだろう。

デザート

2000年9月6日
だいぶ風邪もよくなってきた様子。
鼻がまだズルズルしてるけど、
ダルいとかはなくなってきた♪
・・・が、調子絶不調で行われた棚卸しが
どうやら、ズレているらしい(/_;)
とりあえず調べてみたけれど、
イマイチ原因不明・・・
再棚かなぁ・・・(’_`)ウゥ
ま、最近はヒマでヒマで
スパテラも眠りについているくらいだから(謎)
再棚した方がスッキリするカモね?

今日夜ご飯のあとに梨を食べた。
8/20頃に実家から送られてきたヤツだから
かれこれ二週間ほどたっているなぁ・・・
ま、うまかったから良しとしよう♪
明日、日記が更新されなかったら
何かあったと思いねぇ(笑)

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索